いよいよ外国人講師による課内活動および課外教室が始まりました。
担当講師は背の高~い(なんと196㎝!)マイケル先生です。
その初日、早めに来園して簡単な打合せをしましたが、少し時間に余裕があり、園庭ではまだ子どもたちが自主活動(自由遊び)中でした。
“カリキュラム以外での子どもたちとのふれ合いを大切にしたい” という当園の希望を理解しているマイケル先生から「少し子どもたちと遊んで良いですか?」と嬉しい提案があり、早速園庭に出てもらいました。
背の高~い外国人が突然現れるので、子どもたちは興味をもちながらも近づくまでに少し時間を要すると思っていましたが、予想に反して子どもたちはあっという間に集まってきました。
先生の発する言葉の多くは英語なのに、身振りや手振り、雰囲気からそれなりにコミュニケーションがとれていることにびっくり!
- マイケル先生の優しい笑顔にすぐに子どもたちが寄ってきました
- 子どもたちが園庭内を案内してまわっていたようです
- 初日の課内活動は年長さん。とても楽しそうでしたよ
- 課内活動の後の給食と
- 食後のひとときも子どもたちと過ごしてくれました
- さよならした後の希望者対象の課外教室では、より英会話教室的なカリキュラムが行われました
マイケル先生、これからもよろしくお願いいたします!